国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
>事業報告書はこちらをクリック
>事業報告スライドはこちらをクリック画像をクリックするとパンフレットが表示されます。
青年会活動報告 - 暮らしと仕事に役立つ法律セミナー in 八幡西図書館 の開催報告
セミナー委員会
7月11日(土)に、北九州市立八幡西図書館にて暮らしと仕事に役立つ法律セミナーを開催しました。今回のテーマは、4月開催の門司のセミナーに引き続き、「相続・遺言の基礎」でした。
誰にでも必ず訪れる「相続」の問題。相続をとりまく基礎的な法律知識や、生前にできる、相続(争続)対策として最も有効な「遺言」の種類やその違いなどを講義させていただきました。
受講者の方からのアンケートでは、全ての方から「大変参考になった」「参考になった」をいただき、セミナー後の相談会も大盛況で、大変充実したセミナーになったのではないかと思います。
相続や遺言についてのお悩みの方は、是非お近くの司法書士にご相談ください。
(セミナーの概要)
1.日 時 平成27年 7月11日(土) 13時00分〜16時00分
2.場 所 北九州市八幡西図書館
3.参加者 28名
4.個別相談 9件
5.運営員 司法書士11名
図書館セミナーでは、毎回、事前予約制で約30分の無料個別相談をセミナー後に開催しております。テーマに即したものでなくても結構ですので是非ご利用ください。
次回八幡西図書館での開催予定
平成27年11月28日(土)13時〜
テーマ : 不動産売買のチェックポイントと空き家にまつわる諸問題