国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
>事業報告書はこちらをクリック
>事業報告スライドはこちらをクリック画像をクリックするとパンフレットが表示されます。
青年会活動報告 - 201004のエントリ
ホームレス支援法律相談in北九州 結果報告
4月23日(金)に、北九州ホームレス支援機構との共催で、下記内容のホームレス無料法律相談会を開催しました。当日は相談件数こそ1件でしたが、一人でも多くの人の助けになれば幸いです。
当日は、4月にも関わらず肌寒い夜でしたが、ホームレスの方々の笑顔と支援者の笑顔が絶えない炊出しとなりました。
当会では、毎月第1月曜日の18時00分から北九州ホームレス支援機構で無料法律相談会を開催しております。
<ホームレス無料法律相談会結果>
日 時 : 平成22年4月23日(日)19時30分〜
場 所 : 勝山公園(北九州市小倉北区城内)
主 催 : 北九州ホームレス支援機構
相談員 : 4名(内、司法書士3名)
相談件数 : 1件
ホームレス無料法律相談会in福岡おにぎりの会(花見大会)結果報告
4月18日(日)に、NPO法人ホームレス支援福岡おにぎりの会との共催で、下記内容のホームレス無料法律相談会を開催しました。当日は15件もの相談を受けることができました。
相談に来られた方の中には、相談するほどではないと思ってらっしゃる方もいましたが、相談が終わり安心されて帰られる、その後姿を見ると、相談会を開いて良かったと思いました。
当日は、NPO法人ホームレス支援福岡おにぎりの会の花見大会も開催され、焼肉やおにぎりが振舞われたり、衣類が配布されたりと、皆で冬を越せた喜びをかみ締めあっていました。
あいにく、桜の花は咲いていませんでしたが、参加された方皆さんの顔には満面の笑みが浮かんでいました。
当会では、毎月第三火曜日の13時30分から美野島のNPO法人ホームレス支援福岡おにぎりの会の事務所で無料法律相談会を開催しております。また、各季節には今回のような無料の法律相談会を開催しております。
<ホームレス無料法律相談会結果>
日 時 : 平成22年4月18日(日)15時〜17時
場 所 : 須崎公園(福岡市中央区天神5−2−1)
主 催 : NPO法人ホームレス支援 福岡おにぎりの会
共 催 : 福岡県青年司法書士協議会
相 談 員 : 10名 オブザーバー 5名
相談件数 : 15件
相談内容 : 賃貸関係、労働関係、生活保護、借金問題
女性のための法律相談会結果報告
4月17日(土)に、女性のための法律相談会を開催しました。
当日は面談相談を7件、電話相談を2件受けることができました。
面談相談では相談時間を1人あたり1時間程度設け、相談者の
方々の話をじっくり聞くことができ、満足していただけたようです。
当委員会では、今年も年に2回〜3回程度女性のための相談会
開催していく予定です。(開催時期は不定期です。)
【女性のための法律相談会結果報告】
開催日時 平成22年4月17日(土)10時〜15時
開催場所 福岡市内(面談予約時に詳細はお伝えしました。)
相談員 7名 オブザーバー9名
相談件数 面談相談7件、電話相談2件
相談内容 離婚問題、多重債務、連帯保証債務、労働問題
名誉棄損など