国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
>事業報告書はこちらをクリック
>事業報告スライドはこちらをクリック画像をクリックするとパンフレットが表示されます。
青年会活動報告 - 201507のエントリ
セミナー委員会
6月20日(土)、福岡県立図書館にて司法書士による無料法律セミナーと無料法律相談会を下記のとおり開催いたしました。福岡県青年司法書士協議会は、福岡県立図書館と共催で、毎年4回の法律セミナーと無料法律相談会を開催しています。
今回のセミナーのテーマは「よくわかる相続〜知っていそうで知らないあんなことこんなこと〜」でした。
前半は当協議会所属の明石智典会員が相続の基礎知識として、誰が相続人になるのか、また相続分はどうなるのかを図を交えながら説明し、遺産分割協議の方法について講義をしました。
後半は同じく当協議会所属の藤田剛会員から、養子がいる場合や父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分について、また、法定相続人であるのに相続できないケースとして、相続欠格や相続人の廃除について説明し、遺産分割協議について事例を交えながら講義しました。
このセミナーに参加された方からは、
「自分の家のことと照らし合わせながら、色々と考えてみたいと思いました。」
「新たな情報を得ることができました。」
「知識として、知っておくとためになる話で参考になりました」
などの感想をいただきました。
福岡県青年司法書士協議会は、今後も無料セミナーや相談会を通じ、市民の方に法律サービスを提供していきます。
記
(概要)
1.日 時 平成27年6月20日(土)セミナー:午後1時00分〜午後3時00分
相談会:午後3時00分〜午後4時00分
2.場 所 福岡県立図書館 別館2階研修室
3.テーマ 「よくわかる相続〜知っていそうで知らないあんなことこんなこと〜」
4.参加者 12名
5.相談件数 7組