国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
国土交通省所管事業「平成29年度先駆的空き家対策モデル事業」の活動成果報告
>事業報告書はこちらをクリック
>事業報告スライドはこちらをクリック画像をクリックするとパンフレットが表示されます。
青年会活動報告 - 201703のエントリ
3月25日(土)に、八幡西図書館にて暮らしと仕事に役立つ法律セミナーを開催致しました。今回のテーマは「子育て世代の法律教室」でした。
今回のセミナーでは、子育て世代が主に直面する子どものトラブル、親のトラブル、夫婦の問題について講義をさせていただきました。
受講者の数としては予想より若干少ない印象でしたが、アンケートでは、「大変良かった」の好評価をいただきました。また、セミナー後の相談は、0件でした。
今回は、図書館の利用客層に合わせたテーマであったものの、子育て世代の法律教室というはじめて取り扱うテーマであったため、集客が伸びませんでした。
八幡西図書館セミナーでは、毎回、事前予約制で約30分の無料個別相談をセミナー後に開催しております。テーマに即したものでなくても結構ですので、是非ご利用下さい。
次回の八幡西図書館での開催は、年度が変わるため、図書館と打合せ中のため、日程は未定です。
1.日時 平成29年3月25日(土) 13:00〜15:00
2.場所 八幡西図書館
3.内容 子育て世代の法律教室
4.参加者 2名
5.個別相談 1件
6.運営員 9名(うち、平成28年度合格者3名)
2月18日(土)に、県立図書館にて暮らしと仕事に役立つ法律セミナーを開催致しました。今回のテーマは「成年後見制度」でした。
今回のセミナーでは、前半は後見制度の基礎知識、後半は具体的な申立の流れの説明について講義をさせていただきました。
受講者は県立図書館様が新たにタウン誌2誌(サンデー福岡様、ファンファン福岡様)及び福岡県庁ツイッターでの広報活動をしてくださったのが功を奏し大盛況でした。
アンケートでは、「今回は基礎的な内容でしたので、応用的な内容も聞きたい。」、「事例を挙げて解説する内容を聞きたい。」と後見制度を一般市民の皆様がより身近に感じていることが実感できました。また、セミナー後の相談は、6件でした。
県立図書館セミナーでは、毎回、事前予約制で約30分の無料個別相談をセミナー後に開催しております。テーマに即したものでなくても結構ですので、是非ご利用下さい。
1.日時 平成29年2月18日(土) 13:00〜16:00
2.場所 福岡県立図書館
3.内容 成年後見制度
4.参加者 32名
5.個別相談 6件